新古車・未使用車選びでガリバーから指摘されたのは!?
■目次
1、三台目の中古車は新古車で!
2、新古車探しに奮闘し前のめりに!
3、中古車選びの注意・その失敗例とは!?
4、価格だけでは危険!中古車選びの王道は!?
ガリバーからの中古車購入。
同居する親の車を含めて合計3台の中古車をガリバーから購入しました。
最初の購入の模様を体験談として、お伝えしましたが、ココでは3代目の購入の際してのガリバーとのやり取り、新古車・未使用車を巡る体験談をお伝えしようと思います。
そのことでガリバーでの中古車購入を検討するあなたの参考にしてもらえればと思います。
■新古車を求めて!
最初にガリバーから購入した車が車検を迎えるのが2018年8月。毎年車検はキツイので、乗り換えようと決めていました。
安い値段であったにもかかわらず、丸4年間、故障もなく最初の車は頑張ってくれた。でも、やはり燃費が悪いので、どうせ次に買うなら、
”ハイブリッドカー!”
そんな気持ちで購入資金を貯めていたわけです。
新潟の田舎に住んでいるので、どこ行くにも車は欠かせない。町に買い物に出るのにも1時間は走らなくてはならない。
そうなるとやはり燃費の良い車を選びたい。それが新潟に住んでみての実感だったわけです。
しかも冬は雪が降るので、ハイブリッドで4WD。そんな車を安く買おうと、色々情報を集めていたのです。
そこで候補になったのが、
「新古車」、「未使用車」
ほとんど走っていないので新車とあまり変わらない。にも関わらず、中古車として売られている。価格もかなり安い。
自動車メーカーのショールームでの展示用兼試乗用。新車販売店における代車や社用車、それらが売却されたものと新古車・未使用車は説明されます。、走行距離が数キロ~1000キロに満たないようなが新古車・未使用車。
そんな風に漠然と思っていたのです。
新車同様でありながらも、価格が安い。当然、買いたい人がたくさんいる。人気車種は当然品薄傾向が強いので、一生懸命調べていたわけです。
私の狙いはホンダのフィット。田舎暮らしでよく聞くのは、フィットの性能の良さ。実際にこのあたりで道路を走ればかなりの数のフィットに出会うわけです。
そのフィットをハイブリッド車両を新古車・未使用車で、色はできれば青。これを何とか入手しようと狙っていたわけです。
中には本当に安いものもあり、さっきまでネットで売られていたものが、
「ご売却済み」
こんな風に売れてしまったりする。
早くしないと安くて良いフィットは売れてしまう。自然と気持ちは焦りだし、早く買わなくては!
そんな前のめりの状態になっていたのです。
■新古車・未使用車の欠点
そうした情報を集めるうちに、ネットで、
「値段だけで中古車を選ばないように!」
そうした情報も併せて入ってくる。ガリバーのサイトで「中古車選びの注意点」という記事を見かけたのです。
買った中古車が事故車だと分かったり、なぜかスグに故障してしまったり、そういうケースもかなりあることに不安を覚え始めたわけなのです。
素人があれこれ考えて仕方がない、そう思ってガリバーの「クルマ選び何でも相談」で話を聞いてみることにしたのです。申請フォームから申し込むと、スグにガリバーから電話がかかってきました。
ホンダフィットでハイブリッドで4WDの車両を探している旨を伝え、営業員に来てもらうことになったのです。
そしてやってきた営業員に、
「新古車・未使用車を最優先に探しているのですが・・・」
そう告げると、
「多くの方が探してますよね。でも、こうした車には不安な面も多いんですよ」
そんな風に言って、資料を開き見せてくれました。
「これなんかはほぼ未使用の車で値段はビックリの安さなのですが、実は水没した車です」
「これは事故車でかなりの破損をしたのですが、修復技術でどう見ても新車にしか見えない事例です。これなんかも同じケースですね」
こんな感じで、安さの裏にある公開できない事情を次々と見せられてしまったわけです。
でも、
「それって極レアなケースなんじゃないでしょうか?」
恐る恐るそう質問してみると、
「そう思われるかもしれませんが、結構普通にありますよ。見た目では分からないので、本当に注意が必要なんです」。
「床下に浸水してしまうと、そこからサビが発生し、こんな感じにボロボロになってしまうのです」
そういう事例を見せられると、新古車・未使用車で盛り上がっていた自分が恥ずかしくなっていく・・・。安いものには安いなりの理由がある。甘い言葉には気を付けなくてはならない。
そんな風に改心したわけです。
「当社では修復歴のある事故車両や冠水した車は一切扱わないので、その点は安心してもらえると思います」
そういわれたのです。
確かにこれまで2台の中古車をガリバーから購入しましたが、故障などのトラブルは一切なし。ガリバーの中古車の質の良さは実体験で分かっているので、
「やっぱりガリバーでお願いしよう!」
そう決めたわけなのです。
■信頼できる業者選ぶこと!
ホンダのフィットハイブリッドで4WD、そうなると台数がかなり限られる。
4駆でないならば色々あるしカラーも豊富なのですが、どうしてもタマがないわけです。今回は予算MAX150万円で考えていたのですが、どうしても170万~200万円くらいになってしまう。
でもやはり安心安全には変えられないし、かなり車を使うので燃費を思えばそれも仕方ない。
こうして、2016年式で走行距離2万キロ、色はシルバーのホンダフィットにガラスコーティングと10年保証をつけて総額215万円で手を打つことに決めました。
中古車である以上は何があるか?素人では分からないもの。安い方が良いに決まっているけど、価格ばかりに目を奪われてしまうとデメリットが見えなくなってしまう。
安い中古車にはそれなりの理由が隠れているリスクもあり、結果として高い買い物にならないようにする必要があります。自分の場合はこれまで2台の中古車をガリバーから購入し、質の良さは分かっていたので今回もガリバーでお願いすることにしました。
中古車といえどもまとまったお金が必要になる高い買い物なので、選ぶ際は慎重に慎重を期さなくてはならない。
信頼できるところから買う、月並みですがそれが結論です。
あなたの中古車選びの参考になれば嬉しく思います。
■ガリバーの「クルマ選び何でも相談」へは以下をクリック!
ガリバーの中古車販売
■TOPへ:『車買取・高額査定実現の相場術!』
■前へ :『ガリバーの中古車購入の評判は?悪評の山の真偽は!?』
■ガリバー関連記事一覧
・ガリバー買取で高額査定と低査定・運命の分かれ道はココ!
・ガリバーの無料査定の評判は!?悪評の実態を体験談で明らかに!
・ガリバーの中古車購入の評判は?悪評の山の真偽は!?
・新古車・未使用車選びでガリバーから指摘されたのは!?
最近のコメント